Skip to main content

Styling Tips

and random beauty gossip.

★ 人気menu

  • Super User
  • Blog

★ 人気menu

 

マリンテクニックパーマ

 ロッドを使わずにかけるふんわりパーマ

 パーマ嫌いな方でも手入れ楽ちん

 

マリンテクニックカラー

 ブリーチをしないのに色くっきりウィービングカラー

第35回 お客様の疑問にお答えする

  • Super User
  • Blog

平成28年7月12日 ちかちゃん新報掲載記事

 

今日は、お客様の疑問にお答えしたいと思います。

お知り合いで、私と同じ普通の(1液・2液のある酸化染料)ヘアカラーをされていて、私と比べると、色が明るくなられるのが激しく、汚い色になっていかれるけど、どうしてですか?という質問でした。

実は、ヘアカラー剤の成分に違いがあります。黒髪の色をぐんと明るくしながら仕上がりの色より少し暗い染料を入れて、希望色にする方法と、黒髪の色をあまり明るくせず、ほぼ仕上がりの色に近い染料を入れて希望色にする方法があります。そのため、シャンプーの際、少しずつ染料が髪の中から流出するので、明るくなっていくのですが、染料が抜けていくにつれ、黒髪をぐんと明るくして染料を入れたカラー剤は、その色の落ち方が激しくなってしまいます。そういうカラー剤は、カラー剤に一緒に入っているアルカリ剤も多く、髪が硬化(もろく)していきます。人により、それをハリが出たと勘違いしがちですが、確実に髪はダメージを受けています。髪に優しいヘアカラーをしたいものです。髪は長いお友達、女の命(男の命)とも言います。大切にして下さい。

         より髪をいたわりたい方に、プラスアルファーのヘアトリートメント

         髪のたんぱく質・髪の表面ガード剤・髪のたんぱく質を丈夫にする薬剤

         髪のよれを正常にするたんぱく質・プラチナなどを配合しています。    

         カット後、パーマ後、ヘアカラー後にいかがでしょうか?

         メニューにプラスアルファーだと、¥1,500で出来ます

第34回 くせ毛のいろいろ

  • Super User
  • Blog

平成28年6月19日 ちかちゃん新報掲載記事

 

紫陽花が咲き、梅雨となり、暑さと湿度を感じる様になりました。毛髪は汗と湿度で、くせ毛の方は、手に負えなくなってらっしゃるかもしれません。

 くせ毛は、毛穴の形が円でなく、少しゆがんだりしているために、そこから出てくる毛によじれが生じ、くせとなります。毛穴の形により、そのくせ毛の形状も変わってます。ほとんど遺伝による事が多いのですが、もともと持っているくせが、ホルモンや年齢により、目立ったり目立たなかったりもします。例えば、くせがないと思っていたのに、生理が初まってくせが出てき、生理が終わると目立たなくなったり。又、年齢が上がってきて、毛が細くなり、それに老化もプラスし、くせがあった事に気づいたりと。

 この季節、そのくせとどんなにつきあい、素敵なヘアスタイルを保つかは、お手入れにかかっています。美容師としては、くせ毛の修正やカットの仕方で目立たないように工夫してはおりますが、ご自分での日頃の手入れとしては、トリートメントをする際に落ち着きを良くするために油分をきかせたり、セット剤のワックスやスプレーを上手に使って対応して頂きたいです。快適な日々を過ごすために頑張って下さい。

 くせ毛を目立たなくするメニュー

  例えば、・はねる部分にくせ毛修正を部分的にかける   カット¥4,500+¥3,000~(税抜)

    ・あえて、パーマをかけて、くせ毛をみせない  縮毛矯正(カット・ブロー込)¥15,500~(税抜)

    ・全体のくせによるウェーブをゆるやかにする