Skip to main content

Styling Tips

and random beauty gossip.

ちかちゃん新報 第260回掲載記事

  • Super User
  • Blog

 頭皮が気になるのでヘアマニキュアをしますとおっしゃる方があります。ヘアマニキュアは、アレルギーの方にも安心して染められるので便利です。ただ、濡れていると色が流れたりするので、よく乾かしておく事が大切です。又、毛の根元1㎝程が染まりづらいという欠点もあります。ヘアマニキュアの染まり方は、髪の表面に磁石のようにくっついた状態です。そのために、白髪と黒髪では染まり上がりの色が違っていると感じます。その点、ヘアカラーは同じ様に染まり、色選びも自由です。肌タイプに合わせた色が豊富です。アレルギーのある方には無理ですので、パッチテストをして、確認しておいた方がいいですね。ヘアカラーには、髪をアルカリっぽくしたり、髪のタンパク質が流失したり、ジアミンが入っていたりしますので、それらを、取り除いたり、補給したりする、施術が必要になります。又、頭皮の弱い方には、それに応じた技術もあります。美容師にご自分の状態を充分にお伝え下さい。それと、ヘナもあります。これは、草負けをする方には無理がありますが、髪のタンパク質を強くする性質がありますので、髪にハリを出したい方にありがたいです。色がオレンジの濃淡となりますので、色味を求める方には不向きですね。ご自分の希望に合わせながら、どれが適当なのか決められるといいですね。自分表現を楽しんでいただきたいです。

 

 

ヘアマニキュア ¥10,450~  ヘナカラー ¥11,000~   ヘアカラー  ¥11,000~

トリートメントなのにヘアカラー ¥13,750~  毛髪改善ヘアカラー ¥12,100~

マリンテクニックカラー ¥15,400~           (カット&ブロー込み)