Skip to main content

Styling Tips

and random beauty gossip.

第41回 筑後中学校より職場体験

  • Super User
  • Blog

平成28年10月9日 ちかちゃん新報掲載記事

 

先日、筑後中学校の生徒さん5名(男子2名・女子3名)が、午前9時~午後4時まで職場体験に来て下さいました。サロンの中でほぼ一日中活躍されました。

 お客様に対する挨拶・受付・タオル等の備品の片付け・花生け・毛くずの掃除・お客様へのお茶出し・美容師のヘルプ等と、スタッフに指示を受けながら、ひたすら率直に動いてらっしゃいました。特に、カラー剤・パーマ剤・トリートメント剤の計量しながらの調合には、真剣味と緊張感が私達にも伝わって来ました。午後からは実際に、美容師の技術的な部分のやってみたい事を尋ね、ウィッグにて、カット・メイク・ヘアカットの体験を、それぞれにして頂きました。自分自身をするのとは、随分違うとの反応でした。その後は、実際にお客様にお出ししているお茶やお菓子の試食体験をしました。皆さん、品良く頂いてらっしゃいました。帰り際には、その日の体験をスタッフの指導の下、ブログにアップしてありました。

 立ちっぱなしで足が痛かった、美容師になるためには、体力を付けないといけないなとか。美容師になりたくなった等。嬉しい言葉もたくさん聞く事が出き、職場体験をお受けした事にありがたさを感じました。女子の爽やかな若々しい笑い声には懐かしさと幸せを頂きました。

 ご来店のお客様には、ご協力頂き、又、温かく見守って頂き、誠にありがとうございました。

             ○こうなりたいをしっかりお伝え下さい

                           

              カット&カラー  ¥10,000~(税抜き)

              カット&パーマ   ¥9,500~(税抜き)

              カット&デジタルパーマ ¥14,000~(税抜き)

              カット&縮毛矯正    ¥16,000~(税抜き)

第40回 自分の「こうなりたい」カラー編

  • Super User
  • Blog

平成28年9月25日 ちかちゃん新報掲載記事

 

少しずつ秋の気配を感じる様になりました。秋は一年で一番おしゃれを楽しみたくなる季節です。ヘアーはちょっぴりふんわり質感を、髪の色は深みや濃さを増すと季節感が出ます。それと同時に意識して欲しいのは、ご自分のイメージをヘアーの色で表現することです。こんな自分でありたい、こんな人になりたい等を,色に変換すると何色?例えばかわいくキュートな感じはピンク系、クールな感じだとイエロー系、さわやかさはグリーン系、カッコ良くだとアッシュ系。アバンギャルドな感じは紫系。品良くはパール系。洗練された感じだとプラチナ系等、色のトーン(明暗)によっても雰囲気は出てきます。それにより、お顔の与えるご自分の印象はかなり変化します。ご自分にとっての心地よい色でありたいものです。ご自分のこうありたいという心の内をさぐってあげて下さい。そして、表現して下さい。一歩、一段、前進の生き方が出来るかもしれませんね。

           ○こうなりたいをしっかりお伝え下さい

  

              カット&カラー  ¥10,000~(税抜き)

              カット&パーマ  ¥10,000~(税抜き)

              カット&デジタルパーマ ¥14,000~(税抜き)

              カット&縮毛矯正    ¥16,000~(税抜き)

第39回 抜毛による健康管理について

  • Super User
  • Blog

 平成28年9月11日 ちかちゃん新報掲載記事

 

暑い夏も終盤となってまいりました。以前、夏終わりから秋にかけての抜け毛の事でお伝えした事があったかと思いますが、抜毛による健康管理についてお知らせします。

 8月半ば頃から9月中旬まで続きますが、それより早かったり、遅くまで続くような時は夏の食生活や過ごし方に問題があったと考える必要があります。もちろん、その年々によって、夏の季節のあり方の変化があるので、一概に言えない場合もありますが。それが、又、ご自身の体の個性に気づくチャンスとも言えます。例えば梅雨が長かった。気温が高かった。暑い日が長く続いた。など、それにより、抜け毛の数に多少が生じ、こういう夏に自分は弱いんだなと気づき、食事や健康管理に気を配ってほしいですね。例えば、も少しお肉を摂っておこう。充分な睡眠をとるための工夫をしたり。暑い中で作業をする時間帯の選び方や時間配分をする。抜け毛のチェックとしては、入浴のシャンプーの際、排水溝のネットにいつもより抜け毛が多い、シャンプー後、乾かしている時にも抜毛する、枕にいつもより抜け毛が多いなどで感じて頂けると思います。抜け毛は、体のバロメーターになっていると理解し、髪が元気な時は体もいい調子と思ってもいいかもしれません。

夏の日差しで弱った頭皮や髪にお疲れ様をしてあげてはいかがでしょう!!

 

  漢方スキャルプエステ    施術メニュープラス ¥1,000(税抜き)

  髪の栄養補給トリートメント 施術メニュープラス ¥1,500(税抜き)

  漢方薬がたくさん入った育毛剤          ¥3,800(税抜き)