Skip to main content

Styling Tips

and random beauty gossip.

ちかちゃん新報 第256回掲載記事

  • Super User
  • Blog

 昨日テレビを見ておりましたら、男性お笑い芸人の方が、東京都内に出て、居酒屋さんなどで、お酒を飲みながらその店のお客様方の困った事や悩みなどを聞き返答するという番組があってました。その中で、まだそう年ではない男性が髪が薄くなった。“どうしよう”という質問を投げかけてらっしゃいました。その芸人さんは、自分も薄くなった“ヘアスタイル”でごまかしているなどと言い、頭も見せてらっしゃいました。ご自身の“父、祖父、叔父も薄いんですよね”とおっしゃっていました。やはり遺伝性がかなり高いですね。なので、早めに対策する事が大切です。家系にそういう方は、毛質などが、その方に似てるなあと思われましたら毛が細くなって来てからではなく、早めに手入れを始めて頂きたいですね。

髪を短くしてらっしゃる方は、分かりづらいかも知れませんが、風呂の排水口に抜け毛が増えた、抜ける毛がヘアカットの状態の長さより短いのが抜けて来たなど、この短い毛は毛周期が短くなったせいです。髪が長くなる前に抜けているためです。それが進むと出て来なくなるという事になります。遺伝的なものはどうしようもありませんが、その時期をなるべく先延ばしにする工夫は出来ます。まず、ご自身の生活を見直し、食生活・ストレス・シャンプーの仕方・シャンプー剤の選び方など、再チェックして欲しいですね。シャンプー前に、お顔のクレンジングオイルなどのオイルを頭皮にまんべんなく付けて、よくマッサージ・一旦すすぎ、それからシャンプーをすると毛穴に詰まった過酸化脂質が取れて、頭皮環境が良くなり、抜け毛予防になります。シャンプー後のすすぎは特に丁寧に、頭皮をこするような感じですると、シャンプー剤がきれいに流せます。シャンプー剤が落ちてないと、肌トラブルの原因になります。食事やストレスについては次回お伝えします。

 

 カット&ヘアカラー ¥11,000~      カット&パーマ   ¥11,000~

ちかちゃん新報 第255回掲載記事

  • Super User
  • Blog

困っていませんか!!

 新しい年となり、新たな思いでスタートされた事かと思います。まずは、メイク・ヘアスタイル・ファッションなど、外見を変化させる事で、内面もより充実して来るのではないでしょうか。

 昨年までの困った事を“良し!!”にしていく良いチャンスですね。そこで、私からの提案です。

 

Le.Pe.Rose Marineのオリジナルメニューの紹介です。

 ◦ 髪が細くなってボリュームが出ないので顔が老けて見える。                   (カット&ブロー込み) 

※  毛質改善パーマ 髪の成分を補給する事で、髪にハリ・コシ・つやが出、髪の根元にもボリュームが出て来ます。

                                                ¥12,100~ 

 ◦ ヘアスタイルに   変化をつけたいのですが、手入れが大変ではと心配です。

※  マリンテクニックパーマ ロッドを使わないパーマで、根元しっかり毛先はふんわりなので、自然乾燥か、ドライヤーで乾かすだけで大丈夫です。                                   ¥13,200~

 ◦ 若々しくしてるためにヘアカラーはしていたいけど、根元の白髪が気になって仕方ないです。

※  マリンテクニックカラー ウィービングで白髪を残しつつ、カラーを入れるので、根元白髪が伸びたのが分かりづらいです。                                              ¥15,400~

 ◦ くせ毛なんだけど、真っ直ぐになり過ぎるのも嫌。ボリュームがなくなってしまうのも困る。

※  トリートメントなのにくせ修正 トリートメントを基本に特殊な施術でボリュームとくせを残しつつ、手入れ楽なふわゆるスタイルにします                                                   ¥13,200~

ちかちゃん新報 第254回掲載記事

  • Super User
  • Blog

 明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。新年を迎え、目標など立てられましたか?新しい年になると、何か新しい事にチャレンジしたくなってきますね。私からの提案としては、益々美しく、若々しくなって頂くために、お顔のお手入れとして、ふきとり化粧水を上手に使って頂くなんていかがかと思います。肌がきれいになると、心ウキウキしますよね。ふきとり化粧水ってメイク落としのクレンジング後に、それをふき取るために使用する物だと思ってらっしゃる方が多いのでないかなと感じます。実は、ふきとり化粧水の大事な役目は、老化角質を適度に落とし、皮膚の新陳代謝を促す物です。成分的には、弱アルカリ性になっていて、表皮の一番上の角質層を上手に、無駄な部分を取り除いてくれます。表皮は、4層からなり、一番下が基底層、一番上が角質層となっていて、それは28日周期で表皮の下から上へと上がっていき、垢としてはがれていきます。又、角質層の下から上へは7日間で、角質(垢)となって、はがれ落ちていきます。しかし、この周期が年齢と共に長くなっていき、角質となってはがれ落ちていかないために厚みのある肌へと変化していきます。若さのない肌となっていく訳です。それを上手に落としてくれるのが、ふきとり化粧水です。クレンジング後、コットンに湿し、スケート靴が氷の上を滑る様に、くるくるもしくは、ストロークしてあげる事で、角質層がなめらかになり、余分な角質が取れていき、若さのある肌となってくれます。手・首などもしてあげるといいですね。いつまでも若々しくあるためには、多少の工夫、お手入れが必要ですね。中には、角質の薄い肌もありますので、水などでふきとり化粧水を薄めて使ったり、週1・2回にするとか、加減して下さい。ふきとり後、洗顔し、収れん化粧水・乳液などで弱酸性の肌に戻してあげて下さい。若さは努力の賜物です。

Le.Pe.Rose Marine開発オリジナルメニュー

   トリートメントなのにくせ修正 ¥13,200~  トリートメントなのにパーマ¥15,400~

   毛髪改善ヘアカラー ¥12,100~    毛髪改善パーマ ¥12,100~ (カット&ブロー込み)