Skip to main content

Styling Tips

and random beauty gossip.

第99回 当サロンの心がけ

  • Super User
  • Blog

平成30年12月22日 ちかちゃん新報掲載記事

 

 今年も終わりとなりました。コラムを愛読頂き、誠にありがとうございました。Le.Pe.Rose Marineでは、美容師として、地域に何か貢献できたらと、思っております。地域の方々が益々幸せに楽しくなって頂くためには、まずはご自身が、ご自身を素敵と感じて頂くことだと思います。サロンでは、次の事に心がけています。来年もよろしくお願い致します。

 

 〇より若々しく、いきいきあるためのヘアデザイン

 お顔の肌が引きあがり、又、あごラインがすっきり引き上がって見えるように、トップ・サイドにボリュームをつけたヘアスタイルの提案をしています。

 〇髪の根元や髪にボリュームを付けて、アンチエイジング

 髪にハリ・コシをつけるために、髪の栄養・たんぱく質補給、髪を弱酸性に保つ薬剤を使用。特に、髪の根元にボリュームを出す、髪のたんぱく質を丈夫にする、特殊なパーマのかけ方をしています。

 〇ヘアカラーのダメージを改善して、若々しい美しい髪になるために

 ヘアカラーをすると髪のたんぱく質を破壊したり、髪をアルカリ化したり、髪の表面が傷んだりします。それらを、修復・補充し、髪を弱酸性に戻していきます。髪の表面は補強していきます。

 〇ヘアカラーでより個性的に、より魅力的になるために

 人には似合う肌タイプが、春・夏・秋・冬とあります。カラーテストで肌タイプを見つけ、そのタイプに合った色でヘアカラーをしていきます。

 〇より元気で、健康な頭皮を保ち、髪をきれいにするために

  毛穴のクレンジングと、リンパ血流マッサージをしながら、ヘッドスパをします。ホームケア・サプリメントなども揃えています。

第98回 職場体験

  • Super User
  • Blog

平成30年12月12日 ちかちゃん新報掲載記事

 

 先日より、筑後中学校の生徒さんが、男子2名・女子4名で職場体験にいらっしゃいました。朝9時からだったのですが、10分前には皆さんお揃いで、サロンの前で待ってらっしゃいました。2名ずつのグループに分かれて頂き、受付・施術面のお客様係・裏方の薬剤調合、タオル、備品の片づけと、交互で、午後4時までの体験でした。ご来客のお客様へのきちんとした、はっきりした言葉で挨拶したり、手際良くお持物を預かったり、カルテの出し入れ、お飲み物を出したり、カット後の床掃き等、一度指導すると、きちんとこなして下さってました。働く意識や人と接する大切さ、お役に立つ事の大事さ等、きっちりと把握して取り組んでらっしゃった様子、中学一年生なのに凄いと感心しました。昼食後は、美容師スタッフにカットのテクニックを指導してもらったり、自ら申し出て編み込み技術を習ったりと、全員での美容師体験でした。メイクをしてみたいという事で、2名がモデルとなり、それぞれが思い思いの色を使い、楽しんでらっしゃいました。中学生らしい笑い声に、こちらもたくさんの元気を頂きました。最後にお客様にお出ししている、お飲み物・お菓子などをお互いにスタンバイして、お客様気分を味わって頂きました。生徒さんの理解力・物おじしない行動力には、今後のお子さん方の進化に夢と期待が膨らみました。貴重な体験をさせて頂きました。

 

 

 Le.Pe.Rose Marineではこんな事やってます。楽しんでみてはいかがでしょう

 ・毛先にデジタルパーマをかけて、ふんわりウェーブカールで女度アップ

 ・うきやすい前髪にほんのりパーマで表情アップ ・ぺったり根元に、ボリュームパーマをかけて若さアップ

 ・思いようにならない部分に、くせ修正して手入れ度アップ ・サイド&トップにパーマをかけて小顔化アップ

 ・深みのあるヘアカラーで個性派アップ

 

 

第97回 白髪に一工夫

  • Super User
  • Blog

平成30年11月28日 ちかちゃん新報掲載記事

 

 最近はグレーヘアーの特集がテレビや雑誌でよく見かける様になりました。女優さんで白髪を上手に生かして好感度を上げてある方々もいらっしゃいます。日本人は、基本、黒い髪しかありませんので、白髪になると歳を取ったという感覚が強い様です。しかも、老化による白髪は25歳位から始まりますので、年代的に白髪のない世代は0~10代のみとなるわけです。なので、白髪を生かして若々しく生活するためには、いかに“若白髪ですね”みたいな表現が必要だと思います。そのためには、年齢よりもぐっと若い、もしくは、個性的なファッションやヘアスタイル・肌作り(特にお顔)をするかです。どうしても人は、一般的に白髪があると、年齢を足し算してしまう傾向がありますので、ファッション・ヘアスタイルで十分な引き算をして頂きたいものです。最初は、かなりの勇気が必要かと思いますが、きれいな色の服や、ボリューム・個性の強いヘアスタイル・赤いリップ等に、チャレンジして、白髪とのバランスを取って欲しいです。

特にヘアスタイルでは、お顔が老けて見えないように、トップやサイドにパーマをかけてボリュームや動きを強調したりして、肌を若々しく見せる工夫をして下さい。もちろん、肌の手入れに心がけ、肌が下方化しない様に、又、美しいしわを作って欲しいものです。

私からの提案としては、白髪に一工夫して、白髪だから楽しめる、明るいきれいな色を所々に入れた、ウィービングや、あえて、白髪を染めずに黒髪のみを明るくしたりと、遊び心を持つ事も大切だと思います。

 

 

〇 新色が出ました。ルビーグレージュ・オレンジグレージュ・サンドグレージュ カット&カラー¥10,000~

〇 パーマ・ヘアカラー・トリートメントに、ヒアルロン酸99.9%をプラス配合しています。保水・保湿効果

  で髪、しなやか、つややか、ふんわりがすごいです。配合しているたんぱく質等の栄養分をぎゅっと

  とじこめてくれるので、持続性抜群です。 カット&パーマ ¥10,000~ (全て税抜き)